自動車保険普及率
お支払い例
自動車保険の概況 2025年4月発行(損害保険料率算出機構)より
自動車保険の普及率が発表されました
*全体では88.7 %(保険75.5 %+共済13.2 %)【詳細は都道府県別参照】
*普及率は北陸地区が高く、九州・沖縄地区が低い傾向は変わらず。
となっております。
地元熊本では、保有車両数1,412,430台 共済273,098台 普及率19.39% 保険84,658台 普及率69.7% 合計台数1,257,756台 全体普及率89.0% となりました。
計算では10台に1台は無保険の可能性がある事になります。
怖いですね。
自分の身は自分で守らないと!
熊本で自動車保険・火災保険・地震保険の見直し、ご相談は織田保険サービスまで。
親切・丁寧なサービスを心掛けております。
代表 織田 敏之
熊本市中央区八王寺町17-10-205
info@hoken-oda.com
世間を騒がしている不正保険請求
お知らせ
連日のように某中古車会社の不正保険請求
加入されているお客さんはさぞ不安だと思います。
とある記事に良い事書いてあったので引用します。
「保険評論家でファイナンシャルプランナーの長尾義弘氏が言う。」
「代理店を通して入るときに注意したいのは、自動車ディーラーや修理会社の代理店は、自動車保険にあまり詳しくない場合が多いのです。特約とか免責金額などの的確なアドバイスを受けられないかもしれません。また事故になったときの保険についてのフォローも難しい場合があります。もし代理店を通して自動車保険を契約するのであれば、保険の知識がある専門の代理店の方がいいでしょう。」
本当にそう思います。中には詳しくお客様に寄り添った保険募集人もいらっしゃると思いますが、知識や経験は圧倒的に専門代理店です。
今はまだ話題になってませんが、レッカー費用やレンタカー費用なども使えるにに使ってない、あるいは不正請求していると言った実態も出てくるかもしれませんね。
大切な保険。お金。今一度見直してみませんか?
熊本で自動車保険・火災保険・地震保険の見直し、ご相談は織田保険サービスまで。
親切・丁寧なサービスを心掛けております。
代表 織田 敏之
熊本市中央区八王寺町17-10-205
info@hoken-oda.com
火災保険・地震保険のご契約ありがとうございます。
自動車保険
玉名市にお住いのお客さま
火災保険・地震保険のご加入、誠にありがとうございます。
当社のお客さのからのご紹介!
ご紹介は本当にありがたいです!!! 感謝。
やはり、地域柄、台風がご心配されていましたが、車庫等も補償の対象になるなど、しっかり説明させていただき、ご契約になりました。
しっかりフォローさせていただきます。
熊本で自動車保険・火災保険・地震保険の見直し、ご相談は織田保険サービスまで。
親切・丁寧なサービスを心掛けております。
代表 織田 敏之
熊本市中央区八王寺町17-10-205
info@hoken-oda.com
自動車保険のご契約ありがとうございます
自動車保険
熊本市中央区の法人のお客様
自動車保険のご契約、誠にありがとうございます。
いつもお世話になっている法人のお客様で、新たに自動車を購入されたのでご依頼を受けました。
とてもありがたいです。
しっかりフォローさせていただきます
熊本で自動車保険・火災保険・地震保険の見直し、ご相談は織田保険サービスまで。
親切・丁寧なサービスを心掛けております。
代表 織田 敏之
熊本市中央区八王寺町17-10-205
info@hoken-oda.com
自動車保険のご契約ありがとうございます
自動車保険
熊本市中央区の法人のお客様
自動車保険のご契約ありがとうございます
いつもお世話になっている法人の客様で、新たに1台お車をご購入されましたので、自動車保険のご依頼。
いつもありがとうございます。本当に助かります。
今後もしっかりフォローさせていただきます。
熊本で自動車保険・火災保険・地震保険の見直し、ご相談は織田保険サービスまで。
親切・丁寧なサービスを心掛けております。
代表 織田 敏之
熊本市中央区八王寺町17-10-205
info@hoken-oda.com
次の記事